昨夜は、天気に恵まれて、中秋の名月がきれいに見えました。
今年は満月と重なり、それはそれはきれいな月でしたね~!!
そんな昨夜、私たちは先日息子からもらった「七輪」でお庭ご飯でした(^^)/。




お野菜、お肉、焼きおにぎり、そしてサンマ・・。
二人分だと、焼けるペースが七輪でちょうど良い!!です。
だんだん暗くなりランタンつけて、ビール片手に、うちわでパタパタしながら~
秋にサンマを頂く!「あ~日本人でよかった!」って感じる瞬間ですね~。
家の中ではサンマ焼くのはちょっとNGでしたがお庭ならGOOD☺
BBQという大げさな準備もなく、気軽にできるので2人暮らしのご夫婦にお薦めです💛
暗くなり黄色い月が輝きを放ちながら上ってくると、なんか色んな事思いました。
自然災害、戦争、コロナ・・月からはどんな風に見えてるのかなぁ~。
今夜、こんなふうにお外でご飯を頂けた事、きれいな月が見られた事、平和な小さな幸せに感謝して
毎日元気で過ごさなければ~!!と思いました。