立秋 投稿日: 2020年8月7日 10:20 PM ROSE コメント あくまでも暦の上ですが、今日は「立秋」!!。 空を見上げると、庭の「さるすべり」のピンクが風に揺れてます。 「さるすべり」の花は別名「百日紅」。名前の通り、初夏から晩秋にかけて約100日間紅色の花をつけてくれます。 暑さで花が長持ちしなこのい時期、涼しげに爽やかにゆらゆらと風に身を任せて咲く花。 この花が終わる頃・・・本当の意味での「秋」になるんでしょうね・・・。 📂投稿グループ 季節
2021年4月12日 ROSE 続いて「山へ」日帰りで島原へ出かけた土曜日、そして翌日曜日は・・・。 たけのこ堀りに山へ。 我が家の春のイベントなのですが・・・結構な重労働なのです。 今年から小2の孫も参加して頑張って見つけてくれたので、たくさん...
2022年9月15日 ROSE 神秘の花・・開花暗くなった頃から開花し始めて一夜だけ咲く「月下美人」 昨夜、開花しました。 夜7時半 10時半 静かに、高貴な香りを放ちながら・・・。 数年前に友人から頂いた鉢、開花に感動して何人にも分けてあげた事で...