• カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • 夏(孫)の忘れ物・・♡

    長崎の孫は5歳と2歳。

    この夏もお盆には帰省しましたが、帰省する前にはあちらで食べてる物を色々聞いて、前持って買い物しておきます。

    今回は3泊と短かったので、少し買い過ぎたかも??

    冷蔵庫のチルド室で発見!

    しかも賞味期限今日まで。

    って訳で今朝はお子ちゃま用のウインナー(^^♪頂きました。孫たちも今頃朝食に食べてるのかな?な~んて思いながら。

    お子ちゃま用なので味がないかも??

    ってグレインマスタードをタップリ塗って食べてみると、いや~これが美味しい!!

    でも皮が柔らかいんですね~。うんうんなるほど!!

    大人はパリッとした歯ごたえがいいんですが・・そこが違うんだね。

    チーズインで栄養はたっぷり。

    夏休みもいよいよ終わりかぁ~。

    今朝の新聞には阿蘇では稲刈りが始まり、山鹿では栗の収穫が始まったとありました。

    この夏は、2~3年コロナ感染のため開催されなかった夏祭りや🎇花火大会が戻ってきて、みんな(^^)/「夏」をタップリ満喫して「秋」へ・・しかしながら🌞今日も熱中症警戒アラート発令中です・・ふぅ~!!


  • 今年は・・まだ行ってなかった!

    この夏、そういえば海へは行ってないなぁ~。って話になって今日ドライブへ~。

    「海」と言っても海岸線のドライブ&美味しいお魚料理を食べる!!って事です。

    途中三角港に寄ってみました。それから熊本にいながらハワイを体験の(^^♪「リゾラテラス」へ。

    ここはワクワクします

    ハワイアンの音楽♪とショッピング
    青い空と海・・気持ちいい風が吹きます
    レストランの入り口ではイルカがお迎え!

    夏休み最後の土曜日・・海外からのお客様が多くてびっくり!!ここは海外?って思う程でした。

    熊本も国際色豊かな街へと変わる様ですね~。熊本は山あり海あり美味しいものたくさんあり!!の素晴らしい所です。

    残暑厳しくても8月はあと5日・・そして9月になれば・・今年もあと4ヶ月。

    帰り、宇土あたりですごい夕立ちにあったのですが、自宅に帰ると全く降った形跡なし(*_*;でした。

    今日は江津湖の花火大会・・夕立ちは来ないで欲しいです。


  • 来たぞ~!

    この数日、夕方になると遠くでゴロゴロ~⚡雷の音か聞こえ、来るかな~?って思ってると、いつの間にかまた青空に、って感じでしたが・・

    昨日は「来ました!」それも結構激しく降ったので、夜は涼しく感じました。

    朝夕、庭には水巻きしてるけど、空からの雨には敵いませんね~。

    急に植物達が元気になりました。

    家の西側に植えているブルーベリー、毎年収穫しようと思うと鳥さん達に横取りされて

    す。

    今年も随分減りましたが、昨日収穫しました。

    甘い!!

    鳥さん達、もしかして狙っていたかも知れないけど・・・やっと食べられます(^^♪。


  • パワースポットに・・

    昨日の朝の空は「秋」?暦の上では確かに「秋」ですから・・ね。

    でも・・結果的には真夏の🌞厳しい暑さでした。

    年に数回は行く我が家のパワースポット、清和の幣立神宮にお参りに行きました。

    少し前には長い階段を上るのも、きついという感覚はなかったけど、今は途中で休憩しなければ、汗はダラダラ(*_*;心臓がバクバク♡ 

    やっぱ「歳」を感じるね~!という夫婦の会話もとぎれとぎれ・・。

    その後少し車を走らせて五ヶ瀬へ。

    道の駅でのお買い物

    宮崎は椎茸で有名ですが・・こんなに入って300円!!

    このオレンジカボチャ・・200円!!

    新鮮な野菜がたくさん並んでました。

    やっぱ、自然豊かな場所は気持ちいいですね~(^^♪。

    山は少し早い秋を感じるかな~?と思ったけど、いやいや真夏のドライブでした!


  • 高橋稲荷で夏まつり・・♡

    不安定な雨の予報でしたが、無事雨も降らずに昨日は「夏まつり」へ。

    県立西高校の2年生が「西区を盛り上げよう!」って趣旨の下、地元の神社「高梨稲荷神社」で開催された夏祭り。高校生が計画から実行までしたそうです。

    かき氷、たこ焼き、ホットドッグ、クレープとキッチンカーも出て、ハンドメイドや駄菓子屋さんなど・・数々のお店が出てました。

    「西校太鼓」はみんなの息が揃い、一糸乱れぬ太鼓の音が素晴らしかった!!

    フラダンスや吹奏楽部の演奏にも感動しました。

    クレープなどで腹ごしらえした後、可愛いハンドメイドのお店で、孫はキーホルダーを作り(*^^)v可愛い作品が完成しました。

    高校生のパワー、すごいですね!!

    机に上だけの勉強ではなくて、いずれ社会に出た時に必要な勉強ですよね。

    昔とは随分教育も変わりました、また今は敷居が高いとされている神社やお寺で音楽のイベントがあったりと地域の人たちに開かれて・・身近に感じます。


  • 思い出しながら・・

    楽しかったお盆の後、スマホの写真を眺めては楽しかった色んな事を思いながら過ごしてます。

    送られてくる動画や写真もたくさん・・

    今は自宅からネットで簡単に写真の現像が注文できます、データとしてではなくてやはり写真をアルバムにして残しておきたい世代ですから(*^^)v、注文して思い出しながらアルバム作りました。

    今日は雨の予報、少し風が出てきたようで、百日紅(さるすべり)が風に揺れてます。

    お盆が終われば、朝夕は秋を感じてたのは昔の話。

    いつまでこの暑さが続くのか??そろそろ夏の疲れが出る頃です、体調管理に気を付けましょう♡


  • お盆

    お盆は3泊4日で長崎の次男一家が帰省しました。

    リモコン付きチワワ(明架莉)
    立体駐車場(航希)

    今回は先月それぞれ5歳、2歳、の誕生日を迎えた孫たちのお祝いを・・。

    プレゼントを買いに行きました(^^)/

    ビーズ粘土で好きな下絵に色付きビーズを付けるプレートに、明架莉はうさぎ、航希はバス(こちらはほとんどパパが・・・)作りました。

    可愛いー♡こんな楽しいものがあるんだネ。年寄りだけの生活だと進化したオモチャ知らない事ばかり((+_+))

    明架莉は年中組、ピアノを頑張ってます。

    航希君はGWからおしゃべりも随分成長してました。イヤイヤ期かな?何でも「イヤイヤ~!」と言いますが、これも大切な成長の過程。ただいまシャボン玉がお得意の様です。

    お墓参りしてご先祖様にもちゃんとご挨拶しましたよ。

    ただ大好きなお姉ちゃんと遊ぶ時はイヤ~とは言わずに楽しそうです♪

    夏休みも後半、お盆が終わると後は早いんだよね~。

    みんな元気に仕事や学校、幼稚園で頑張ってね!!

    昨夜の花火を思い出しながら庭をぼんやり見ていたら、トンボが飛んでました。

    「秋」近し・・かな?


  • 成長したね~♡

    台風、直撃は免れたようですが・・。

    散々沖縄で暴れまわり~ノロノロと北上中~。

    日頃忙しく頑張ってるみんなの🌞楽しい夏休みの計画を次々と壊して、

    本当に迷惑ですよね~((+_+))

    近くに住む孫たちは部活や習い事でそれぞれ忙しいですが、時間がある時には、現れてくれます♡

    自分で作るお菓子を持参してやってきました!

    少し前までは「一緒に作ろう~!」と言っても、結局手伝うというか説明通りに水を混ぜたりレンジで加熱したり・・・その説明書の字が小さいし苦労してました。

    昨日も、心の中で「え~?これ持って来たのか((+_+))」・・。ところが小4女子は、説明書を見ながら、鼻歌なんて歌いながらなんでもひとりで作り上げていきます。

    わ~!すごい。

    お手本通りに出来てる!!

    いつの間にか???成長してました。

    (^^)/なんでもこうやって出来る様になって行くんだね~。

    孫の成長が・・・嬉しい様な、少し寂しい様な!!勝手なものだね~。

    って感じた「夏の一日」でした。


  • 朝顔♡尊敬(^^♪

    「暑い!暑い!」と言っても涼しくならない事は分かってるけど、この危険な暑さはいつまで・・??

    洋服はとにかく素材重視!ファッション性なんて言ってられない状況(これって私だけ?)

    そんな日々、毎朝いろんな色の朝顔が咲いてくれる(^^♪・・・家の中からも見えますが、涼しい時間に「今日もありがとう」ってお水をたっぷりあげます。

    午後からは、抜けるような青空に急に黒い雲が流れてきて、「☔夕立が来るかな~??」って期待しているといつの間にか、黒い雲はどこかへ・・・再び青空に(ふぅ~)。

    今週末には長崎から次男一家が帰ってきます。

    孫たちは7月生まれなので「誕生会」を計画してます。ケーキを食べてプレゼントを♪・・楽しみです。

    台風が近づいてますね~被害が出ないことを祈るばかりです。


  • 命を守る・・♡

    この夏は危険な暑さから命を守る事が本当に大切。

    ひたすらクーラーの下、おうち時間を過ごしております。

    航希君のプレートにニス(スプレー)を完了!

    長崎からあと1週間で帰省します。この暑い中、家族で帰って来てくれる事は本当に嬉しいのですが、この暑さでは何も出来ないですね~。ただただ孫に会える事は楽しみです💛

    午後からは玄関や窓辺に置いてる多肉植物のカット、お手入れなどお部屋でできる事を・・・。

    とにかく、命を守る行動を!!

    ですね。