鉛筆削り・・私(昭和)世代、子供の頃は手動でぐるぐる回すタイプでした。
でも今は、子供もいないし((+_+))もっと昔のタイプ、カッターナイフで削ってます。
孫たちが来て、宿題したり絵を描いたり・・そんな時カッターナイフで削る私の手元を見て「へぇ~すごい」とある意味「尊敬」(?)されてます。
最近、孫と一緒に100円ショップに行った時、孫が「これいいよ」」って教えてくれたもの(300円
商品です)


単3電池は別に2本必要ですが・・


差し込んで上から押すだけ!あっという間にきれいに削れました!!
へ~!!ホントだ(*^^) ちょっとした感動。
若い人というか、だんだん孫たちから教えてもらう事が多くなりました!