
2年ほど前に食べた後のアボカドの種を植えておいたもの。
すくすく成長中。寒さにも強く外で元気に育ってます。しかしながらご存知の様に(スーパーでは)メキシコ産がほとんど日本産なんて見た事ないですよね。ガーデニングに詳しい友人も日本では無理なんじゃない~?なんて言います。
昨日ラジオ聞いていたら、な・な・なんと熊本天草の戸馳(とばせ)島で、国産アボカド育て収穫している農家があるとか!!
え~??ホント??って感じ。
「戸馳マルシェ」も行われてるみたいでぜひ行ってみたいと思いました。
ミカンやマンゴーと同じ、つまりこんな感じでなるようです。

よ~し、春になったら栄養をどんどん与えて、大きい鉢に植え替えて収穫する気満々!!です。