大好きな場所へ…今年も。

2日目は・・・
「ミシガン遊覧船」にて琵琶湖のクルージングへ・・。
CIMG5808ミシガンクルーズ
 約1時間半、気持ちいいクルージングを楽しみました。琵琶湖って本当に海の様に広いんです。
滋賀県の面積の1/6が琵琶湖なんですって!和楽器の琵琶の形をしているから「琵琶湖」と名前が付けられたそうです。


その後は「国立京都国際会館」へ・・。
こちらでは色々なブースがあり、私はその中から「由美かおる」さんのトークショー『いつまでも若々しく美しく健康に』に参加。
言うまでもなく若く美しい方ですが、やはり維持するためのには日常のライフスタイル、食事、運動、呼吸法すべてが大切!!なんですね(納得&反省)。
隣接するホテルで夜は500名ほどのパーティーに参加!吉本の「ジャルジャル」さん・「あべこうじ」さんのお笑いなど充分楽しみました。
こちらのホテルは外人さん用仕立て!部屋は広いしベッドは高いし・・・(^^ゞでした。
3日目・・。
私の一番(?)大好きな場所「嵐山」へ。
CIMG5821人力車
人力車に乗って渡月橋~竹林(竹のトンネル)~野宮神社~落柿舎~などを回りました。
お昼は『祇園丸山かがり火』で湯豆腐昼食を頂き~!


いよいよこの旅の最後の場所、世界遺産『下鴨神社』へ。
こちらの神社の敷地、東京ドーム3個分。
「十二単」の着付け&王朝舞を見学させて頂きました。
↓着つけの始まり
CIMG5829十二単1


CIMG5833舞


2人の女性が「お姫様の」前・後で一枚づつ着つけて行き、
着物の一枚一枚に名前があり、また色合いや柄のバランスも考慮されて、柄の大きさでその女性の年来が分かるそうです。
髪は「おすべらかし」で、ほぼ身長に近い長さがあったそうですよ。
♪「王朝の舞」は雅楽器に合わせて静かで優雅な舞→
まぁ、実際は日常生活はもっと楽な格好で過ごされていたそうです。
この平安絵巻の様な「十二単」姿での結婚式もできるそうです。


そして今私達が普通に食べてる『みたらし団子』、この「下鴨神社」が発祥の地!!なんですよ。
今は色んなバリエーションがありますが、
本来の『みたらし団子』はこれですって↓
CIMG5835みたらし


団子はちょっと小ぶりですが、一本の棒に5つ。しかも1つ目と2つ目が少し離れてます。
これは1つめが顔、下の4つが両手・両足なんだそうです。
タレも甘くてとても美味しかったですよ!!
って事で旅は終わり。
♡小さい時に家族との旅行で比叡山・延暦寺や琵琶湖へも行った事あるのですが(約50年前)・・ほとんど記憶もなく、今回行ってみて楽しかった~♪
まだまだ行った事ない知らない所がたくさん・・。
(^u^)旅行は気分がリフレッシュできていいですね♡