今年は(*^^)v大人の事情?(曜日の関係)で、イブの朝にプレゼントが届いたお家が多かった様ですね。
我が家は23日の夜、恒例のホテル日航での🎄クリスマスパーティーで美味しく、楽しく・・クリスマスを過ごしました♡
そしてイブの夜は・・
毎年、12月初めに母校のクリスマスイルミネーションを新聞で見て、見に行きたいな~!って思ってましたが、ついに(ってほど大げさではないですが)行きました。
5時30分からの点灯!駐車場があるか?分からなかったのでバスでサクラマチで乗り換えて・・。
薬園町~三軒町・・懐かしいバス停の名前です。キョロキョロして到着!
バスを降りるとバス停前の「もみの木」にもこんなにきれいにイルミネーションされてました。
坂道を上ると・・坂道にも両端に・・
そして見事なツリーがありました。これが新聞で見たメインの「もみの木」かぁ♡
学院内を少し歩いて、懐かしい学び舎や礼拝堂を見てると遠い遠い昔に思いは戻り・・頭のどこかで讃美歌の声やパイプオルガン、祈りの声が甦ってきました。
来春開校のインターナショナルスクールの工事も進んでいて・・時代は変わりました!熊本はインターナショナルな街になりつつありますね。
帰りに乗り換えのバス停、サクラマチではクリスマスマーケット帰りの家族や恋人達?友人同士・・など色んな人が色んな♡イブを過ごしてるんですね。
学生時代クリスマスには教会へ行き、みんなでパーティーをしました。そんな仲間とは今もつながり、帰ったらさっそくグループラインで写真を送りました。そして「来年はみんなで会いましょう!!」って約束。
♡こんなイブの過ごし方もいいな!って思ったのでした。