• カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • また「冬」に逆戻り???

    この数日の真冬の寒さ!そして早朝の地震・・。

    自然と共に生きていく事は厳しいですね~。

    また、この週末からは春~初夏の暖かさみたいです。

    1月の作品展の時は、雪が降ったらどうしよう?って心配したけど3月の陽気で暖かくて助かりました。

    あれからもうすぐ2か月が過ぎようとしてます、生徒さん達は「次はあんな作品・・」「こんな作品・・」と次に向かってスタートされてますが、私はなかなか「次」が見つからずにいました、

    本当は作品展にこれまで描いて出そうと思っていた作品を完成させる事にしました!

    随分前の古屋先生の作品「クリスマス」。

    白木もカットして準備していました。

    さて、よ~し!!と思ったら、あれっ?「インストラクションなし」と書いてあります。

    え~!!参考作品だった様です♡

    でも、まぁ・・楽しみながら描いてみる事にします(^^)/


  • お外作業・・・

    3月も半ばになりました。

    花粉が飛んだり埃っぽくても、やはり外は気持ちがいいです♡

    またまた植物と出会ってしまいました。

    めずらしいダリア「サマービーズ」

    風車の様な形状、花弁が大きくて二重に開きます!

    そして多肉植物「吹雪の松(桜吹雪)」

    先がピンクなのはお花ではなくて、葉っぱの先がピンクになる南アフリカ原産の珍しい多肉植物です。日当たりが悪いと色がつかないらしいです。

    (>_<)アフリカの日差しには敵いませんが、精いっぱい太陽にあてて育てたいと思います♡

    我が家には「多肉の畑」と呼んでるプランターがあります!多肉はどんどん増えるので・・・。

    いつでも欲しい人に分けてあげられる様に・・保管してます。


  • ダリア🌸

    「あ~暖かい~」から「う~寒い」

    気温は急降下して再び冬に・・・。

    こうやって「春」になるんでしょうね。

    そろそろ庭のお世話・・忙しくなります。

    今はダリアの花がきれいです。現在3種類あります♡

    ピンク&オレンジ

    そして、真っ赤な色にクラっとして買っちゃいました!

    この赤い花、段々花弁が開いていくと外側の色が・・

    オレンジ色に変化していきます。

    色々と改良されていますね。

    お店にはたくさんの春の花が並んでます(^^♪

    買い物の途中でつい足を止めて見たくなりますが・・・。

    誘惑と闘いながら・・・の毎日です。


  • ポカポカ🌞

    急に『春』がやってきましたね~♡

    出掛ける時マフラーも手袋も必要なく、着る物にも迷ってしまいます。

    庭の梅の花は、この一週間で開花!!

    月曜日
    水曜日

    そして3月に入り、昨日はどんどん気温が上がって・・

    只今満開です♡

    明日は「雛祭り」・・。

    3月は卒業の季節。長崎の孫もいよいよ幼稚園を卒園して小学校へ!!

    お別れの遠足や卒園の「ありがとうパーティー」の様子(動画)がお嫁ちゃんから送られて来て、それを見てるだけで、ばぁばはなぜかウルウル(*_*;です。

    ついこの前入園して、しばらくは泣きながら登園してたのに・・・ピカピカの一年生になるんだね、成長したなぁ~♡。

    姉と弟これまでは2人揃って幼稚園だったけど4月から弟君(年少組)は一人で登園かぁ~。これまでお姉ちゃんが何かとお世話してくれていたので、ママはそちらもちょっと心配の様です(^-^)。

    ハラハラ、ドキドキ・・そうやって親も子供も一緒に成長していくんですよね♡

    まだまだ先は長いぞ・・頑張って!!


  • 3連休は・・。

    初日は・・孫と約束通り映画へ。

    「野生の島のロズ」・・なんかとてもステキな映画でした。

    ロボットのロズとひな鳥のキラリの絆、何と言ってもロボットの母性に・・(涙)でした。

    次回は・・?

    3月は次々に見たい映画が始まります。

    二人でパンフをもらって、この2つは見ようね!と約束。

    そしてランチ、してお買い物。

    彼女は買いたい本があるそうで、ちょっと本屋さんに寄り、目に入った本を私もお買い上げ(^-^)

    まさに、今の私達のためにある様な本です!!

    まぁ、割と実践してる事かも?です。お互い干渉しないで「つかず離れず」の関係で暮らす~♡

    2日目は公民館の文化祭へ友達と出かけてお茶席でお抹茶を頂き(*^^)v、色んな作品発表をみて感動!!

    気が付けば庭の梅の花がちらほら開花を始めてます。

    もうすぐ3月、春ですね~。

    今週末から気温が急に高くなるようです・・。


  • 氷・・張ってました(>_<)

    この所の寒波で、朝から起きるのに勇気がいりますね~♡

    今朝は石臼に氷が張ってました(寒っ)

    今日は2月22日(にゃんにゃんにゃん)そう!「猫ちゃんの日」だそうです(^-^)。

    今やワンコよりニャンコの方がペットの数が多いとか・・・。

    でも我が家はちょっと困った事があります。毎朝庭でノラ猫ちゃんのフン取りからスタート(>_<)ほぼ夫の仕事ですが・・。

    近所の2,3件のお宅がエサをやられるので・・実は回りの多くのご近所さんが迷惑してます。

    ノラ猫ちゃん達には責任はないのですが・・春になればまた赤ちゃんがたくさん生まれる結果となり

    どんどん増えていくのです。

    裏のおじさんは、毎朝畑を点検されてます、今朝は我が家も種まきしたばかりのプランターの土を掘って排泄物があり・・ショック。

    基本私達も動物大好き!動物を可愛いと思う事は良い事です、でも『責任』がある事を認識して欲しいですね。飼うのならちゃんと飼う!!って事、単にエサをあげる事が動物愛ではないんですよね~。

    ノラ猫ちゃんは通り道を決めるので、猫避けグッズで色々試しましたが猫ちゃんの学習能力は高く、すぐに違う場所を見つけます。

    色々調べて、今は酢と焼酎でルート変更してもらう事を期待してます。


  • 冬~春~冬・・??

    「冬」と「春」を行ったり来たりのこの頃。

    梅の花の蕾が膨らんできた所ですが、今日からまた寒波が・・・。

    先週末『熊本城マラソン』が無事に行われました。

    それぞれランナーには色んなドラマがあり、家族や支えてくれる大切な人がいて、パワーになり走れるんでしょうね!!お疲れ様でした♡

    我が家には前日から孫がお泊りに・・・(^^♪

    彼女はこの前の「晩白柚」がお気に入り♡でも買い物に行くも近くのスーパーには売ってなくて、彼女はパール柑を見つけて(^_-)-☆、晩白柚よりは随分小さめだけど柑橘系の種類としては同系なので、「まっ、これでいいか!」ってお買い上げ。

    「うんうん、これも美味しい」と食べましたが、独特の香りと上品な甘みと酸味は、やはり晩白柚が「柑橘の王様」と言われる所でしょうか~?

    そして彼女は「ハイチュウ」をレンジで少し溶かして、フーセンを作って食べてました(^^)/~面白いね。

    アッという間に2月もあと10日。

    本当に早い!!


  • う~ん!美味しい♡

    どうにか大寒波は九州から去って行くようです(ホッ)

    先月、友人から頂いた晩白柚🍊いい香りがしてるしそろそろ食べ頃かな?

    ・・・って訳で昨日入刀しました。

    厚い皮で大事に守られた実は、とてもジューシーでグレープフルーツ系、上品なお味でした。

    皮は干して、夜お風呂に入れました♡

    しばらく寒くて庭にもあまり出なかったけど・・冬のお花はちゃんと開花してました。

    色んな種類のクリスマスローズにたくさんの蕾がついていて、去年ちょっとお高めだけど思いきって買った「氷の薔薇」と名がついてクリスマスローズも咲いてました・・・

    2月は短いですが、その中に大切なイベント(^^♪「バレンタインデー」がありますから~若い子は忙しいですね(^-^)。


  • 寒い1週間

    先週は・・雪が舞う寒い一週間でしたね~。

    我が家の庭にもわずかな雪が積もりました(>_<)

    日が照るとすぐに溶ける可愛いレベルですが・・。

    そんな昨日は、先日の作品展の「お疲れ様会」・・

    皆さんで食事会しました。

    作品展会場は、始めは半分の広さ(A会場だけ)の予定だったけど、A・B両方の会場を借りる事になり、皆さんにたくさんの作品をお願いして、プレッシャーを与える事になりましたが、協力して頂いたお陰であの広い会場を賑やかにたくさんの作品で飾ることが出来ました!!

    本当に感謝です♡

    なのにきれいな花束やお礼などを頂いて・・申し訳ない思いでした。

    ワイワイと楽しいお喋りしながら、さてこれからの目標は??って事になると・・(^^♪『描きたい物を描く』ですよね。

    皆さん長いので私もお手伝い程度ですが、頑張りたいと思います♡


  • 大寒波

    予報では今日はこの冬一番の大寒波がやって来る・・・(>_<)との事でした。

    朝から気温は低く風は冷たく時々雪がチラチラ・・・。

    どんよりとした雲の間から太陽が出て来て・・・。

    雪が積もる事はありませんでしたが、今夜も冷えるようです。

    暖かくしてこんな夜は早く休みましょう・・・