• カテゴリー別アーカイブ 季節
  • あ~(ーー゛)暑い。

    連日の暑さ!皆さんお元気ですか?
    省エネを叫びつつ、暑い時は無理せずにエアコンをつけて快適な温度で過ごす・・・「熱中症にならない様に」!!今年は家のエアコンを2台(リビング・寝室)、省エネタイプの宣伝中の「エコナビ」に替えました。我が家のエアコンは7台。家を建てた時に取り付けたので、すべてが16年生!そろそろ・・・って時です。エアコンが故障したら悲惨な状況で取り付けを待たなきゃいけないのでその前に!!って事でっす(*^^)v
    最新のはフィルターのお掃除もしないでいいし、快適です。お金があればすべて取り換えたいのですが・・・。
    この夏私は自分に大きな課題を与えてます。それは『家の片づけ』
    5月の作品展が終わった時から決めていた事ですが・・・いざ、作品展が終わったらぼんやりしてなかなかエンジンがかからないまま、暑い夏に突入しちゃいました「これじゃいかん!!」と、先週あたりから頑張り始めました。各部屋のクロゼット!押入れ、納戸、キッチンの流しの下、これまで片目、いや両目をつぶって見ない振りしていた所に注目!!2週に渡って西部環境クリーンセンターにゴミの持ち込みをしてます。
    まだまだ、この調子だと今年いっぱいかかりそうです。
     
    そんな私の癒しは、やはり「孫」です!…最近は息子(夏樹のパパ)の同じ頃の写真にそっくりになってきました。ばぁばのバックの中におもちゃを入れたり出したり・・・楽しませてもらってます!


  • 巡視船『さつま』乗船

     

    暑い暑い日曜日(24日)、三角港で第十管区海上保安本部に巡視船「さつま」に乗船して来ました。ちょうど長崎から帰って来てた次男も一緒に3人で。夫は海大好き人間、船乗りになりたかった人ですから・・・・。また次男は船に関わる仕事なので・・・・盛り上がってました。
    あまりの天気の良さに船に乗った時は、暑さと海面がキラキラと眩しくて、盛り上がってる2人の比べて私はちょっとグッタリでしたが,出港すると気持ちのいい海風と時々すれ違う船の白波に涼しさを感じます。
    鹿児島から三角港へやってきたこの船で八代方面へ約1時間の旅・・・。普通は巡視船など乗る機会もないので貴重な体験でした。
    まぁ映画『海猿』を見た方はお分かりになるでしょうが海上保安庁の任務は・・
    ☆治安の確保・領海等を守る
    ☆生命を守る
    ☆青い海を護る・災害に備える
    ☆海を識る
    ☆交通の安全守る
    昭和23年に創設されて今年で62年目。海に囲まれた我が国を11の管区に分けて日夜、海の安全を守ってるのです。
    港に展示してあるパネル(写真)で見ましたが、船舶の転覆事故、水難事故、をはじめ最近では東北の大地震・津波の時も海からの救援活動は素晴らしかったようです。また、海を守る・・・青くて済んだ海、そこに生きる生物を守る海上保安庁の仕事は(災害だけでなく)人類の大切な財産である海、「自然を守る」事への努力も大切な仕事です!
    これから夏は海難事故が多発するので3つのポイントを押さえておきましょう!!
    ①携帯電話の携行(これで命を救われた方々も多いようです)
    ②ライフジャケットの着用
    ③海の事故の時は『118』へ連絡(「118」=陸地の110や119と同じです)
    何といってもやはり制服ってカッコいいですよね!それに女性もいて日に焼けてきりりとした姿勢は素敵でした。
    夏休みなので自衛隊の船も見学会があってました。


  • 緑のカーテン

    今年は「節電」「エコ」が叫ばれてますが、我が家でも毎年の事ながら、アトリエの南の窓面に『緑のカーテン』を植えました。
    裏のおじさんの話によれば、緑のカーテンを目的とするならばゴーヤの生育には期あまり待せずには、葉っぱをたくさん育てる!ゴーヤの収穫を目的とするならば葉っぱを減らして、風通しを良くして日当たりを良くする事が必要だそうです。つまり『一石二鳥』はなかなか難しいそうです。まあ、ほどほどに両方を期待しつつ育ててます。そして、ちょっと意外だった事はゴーヤは、週に1回は肥料をあげなければならないそうです。


  • お久しぶりです。

    しばらくパソコンのない生活が続きましたが・・・やっともとの生活になりました。
    電機屋さんに行ってデスク型、はたまたノート型・・・最新の型などみてもさっぱり分からない。
    お店の人に説明を聞いても理解のできない典型的アナログ人間の私(達)夫婦は、ちょうど次男が新しい型に買い替えを考えてるって事を聞いて譲ってもらおう事にしました。連休で帰ってきた次男から教えてもらいながら勉強中です。これまでのやり方が体にしみついてしまってるのでなかなかすぐには吸収できません。電源の入れから習って只今特訓中。ノート型はキーボードがこれまでのタッチとは微妙に違ってちょっと隣のキーを押したりまだまだ練習の段階ですが頑張ります。
    ブログをお休みしていた間に・…梅雨が明け台風が来て・・・まぁ色んなことがありましたが、ともかくまた、今日からせっせとブログ用の写真撮ってアップします!よろしくです。
    早速ですが・・・裏のおじさんからいただいた作物きゅうりとゴーヤ立派でしょう?うまく写真を添付できるでしょうか?


  • (>

    この週末は、九州全域(梅雨明けした沖縄以外)大雨警報、避難勧告など・・・とにかくすごい雨でした。
    そんな日曜日、大雨の中主人とデパートへ行きました。主人は基本的にデパートにはあまり用のない人(^^)。一年に数回(?)行くくらい・・・そんな主人がデパートへ行ったから大雨だったのかな??(もし、そうだったら・・すみません)。
    その数回とは、自分の買い物(靴、バック、カッターシャツ・・・の時)そう!昨日はカッターシャツを作りに行ったのです。おなか回りが痩せたと思っていたのは錯覚でサイズは前回と変わりなしでした(ガクッ)。
    昨日はあの雨せいか?お客さんも平日より少ないくらいでした。1時間ほど別行動で、私は「雨の季節をオシャレに!」~って目についたレインシューズのコーナーに立ち寄りあれこれ履いてみました、ひざまである(昔の)長靴タイプをオシャレに履きこなす人をよく見かけますが、私は結局少しヒールのあるリボンのついた形を選びお買い上げ。
    その後、ついでにレインコートも見ちゃいました。ポンチョ型のオシャレな物からシックなブランドの物まで色々見て、結局チュニックの様なデザインのチェック柄の物を買いました(値段も手ごろ)。

    帰りの車の中で、買い物した荷物の中からゴソゴソとレインシューズを取り出して早速履き替えて、お昼の食事して帰りました。このタイプならレストランでもOKです。
    ワンコがいるとイヤでも雨の日も散歩しなきゃいけないのです。しかもワンコが元気だった頃は雨の日は小走りで散歩してたけど、今は・・小降りになった時に「さぁ!今だ」って出かけるのですがゆっくり休みながら歩くので結局途中でザーザー降りになったりして~大変。


  • GWも終わり~。

    長かったGWも終わり。新しい週の始まりです!!
    お休みボケでしょうか、なんだか朝からテンション低く↓、ぼんやりと過ごしてます。
    いや~!これではいかんいかん。とパソコンに向かってる状態です。

    このGW中、3日に夏樹の「初節句&初誕生のお祝い」を両家の親(じぃじ&ばぁば)、兄弟が我が家の和室にあ集まりお祝いを行いました。

    空には鯉のぼりが元気に泳ぎ、先月末に感染性胃腸炎でバテてた夏樹も、大好きな人達が自分のお祝いのために集まってくれたので(と思ったかどうか?は分かりませんが・・・)完全復活をアピールご機嫌でした。今回のお祝いに関しては息子達夫婦がすべて段取りして、私達(お客)はただ楽しくお酒を頂き、初節句の御馳走、またちまきや柏餅などたらふく頂きました。
    1歳の誕生日の行事には欠かせないお餅、あちらのお母さんが準備して下さいました。ただ、この餅を踏んだり背負ったり・・・・一連の初誕生の行事はどうもイヤだったらしく、泣き出しちゃいました。

    ひと休みして、ろうそく1本立てたケーキで♪初誕生のお祝い!本人は(手に持ってる)赤ちゃんせんべいでのお祝いですが・・(^。^)。

    まぁ、皆の願いは、このまま健やかにそしてたくましく育って欲しい。じぃじもばぁ必要な時にはお手伝いしながら、見守って行きたいと思います。
    って訳で、お休みが終わってカレンダー見れば、来週はいよいよ「作品展」です。でも、今回の会場は壁とテーブ置きがほとんどで床置きの大物(家具)はあまり必要ない様です。ただ、今回初めて販売をするのでこれが「売れるかどうか・・?」ちょっと心配です。私の白木のストックから出して来たものに描いたのですが、大して減ってない様な・・・。まだまだ山の様な白木のストックがあり、いっそ白木を販売したいような感じです。
    来週の今頃は搬入してる頃・・・。まぁ、頑張るしかないか!何と言っても「教室展」なので生徒さんたちの頑張りを見て欲しいと思ってまーす。


  • あれから1ヶ月。

    東日本大震災から1ヶ月が過ぎました。
    この1ヶ月、日本中をまた世界中を震撼させた大災害。いまだに行方不明の方々を含め、これからの展望も見えないまま避難所生活してる方々の日々のご苦労、そして心労を思うと、平穏に暮らしてる事が申し訳ない気持ちです。
    週末は、次男が1泊で帰ってきました。彼の大きなバイクはこの時期のドライブには気持ちいいのでしょう!(我が家は港から近いって事もあって)フェリーを使って帰ると長崎からは2時間半。大学時代、バイクに乗り~車に乗り換えたときには安心したのですが、再び就職してから車を手放してバイクに・・・二輪車はちょっと心配ですが、事故のない事を祈ってます。
    今回の帰省で、我が家のワンコ「エル」の老化にちょっとショックだった様です。次男が小4の時に飼い始めたんですが、当時は散歩係、エサ係と子供達で世話してたけど部活が忙しくなり・・・塾通い・・・と、(お決まりですが)ペットの世話は私の仕事に・・。そしてそれぞれ家を出て行き、今は帰省した時だけのお散歩になってしまいました。
    しかもこれまでは、帰ってきた次男に飛びついて喜んでいたのが、今回はちょっと無関心、っていうか?クンクン匂ってましたが、反応がイマイチでした。若い時は誰かが帰ってくるとその車の音に一番に気がついて喜んで教えていたのに・・・。散歩に連れて行って足腰の弱った事もビックリしてました。私は毎日の事でゆっくり老化してるのであまり気づきませんでしたが・・。
    まぁ、人間より早い速度で老化していくのが少し悲しいけど、まだまだ食欲はあるし、散歩だって、朝夕彼のペースで少しゆっくりと、でもちゃんと歩くし・・元気で頑張りますよ!!~。庭の鯉のぼりが元気に泳ぐ様子を見ながらウトウトと過ごすエルちゃんです。

    昼間はほとんど


  • さくら・・・・

    今日は満開の桜を見に熊本城へ・・・。
    時々見かける可愛い周遊バス「しろめぐりん」に乗ってみたくて、交通センターに車を置いて「しろめぐりん」でお城へ・・。平日、乗車客はあまりいないって聞いてましたが、週末(しかも桜も満開と来てるので)座れない状態で二の丸公園前まで乗りました。大勢の家族連れや友人達、などお弁当を開いて、まさに「お花見」を楽しんでました。

    薄いピンクの決して派手ではないけど、その集合の美しさが日本人には「人気」っていうか、好まれるんでしょう。
    桜の馬場「城彩苑」・・・九州新幹線全線開業に合わせて先月オープンした、江戸の風情を残した町並みを再現した観光名所にも行って見たくて、帰りに寄りました。随分前から宣伝では見てましたが、白玉の専門店の「白玉」「やまうに豆腐」「からしレンコン」など買い物して交通センターまで歩き、デパートでお昼食べて帰りました。

    今年は格別な思いで桜を見てる人が多いと思います。日本人の大好きな桜、そんな桜にまつわる歌もたくさんあります。私自身この季節と気がつくとなぜか口ずさんでます。震災で傷ついた人たちが、1本の桜の花に心癒されたり、元気付けられたり、勇気をもらえたり・・・そんな日が来る事祈ってます。
    今年は


  • 八代へ~。

    2月も終わりに近づき、最後の土曜日26日。
    あまりにお天気いいので、こんな日にじっとしてられない私達は母を誘い3人で、以前美味しいお魚料理を頂いた事のあるお店のある八代へ行きました。片道1時間弱、広い八代平野に陽がさんさんと当たり春風の気持ちのいい昼下がりのドライブ。
    イカの御造りで始まり~お魚料理を頂きました。



    その後は、「松濱軒」(旧 八代城主 松井家御茶屋」まで歩き、お庭を散策。春はさくら、ふじ、つつじ~夏は花菖蒲~秋は彼岸花、はぎ・・・きれいに手入れされたお庭に春風が気持ちのいい午後でした。池のほとりには6月に咲く肥後菖蒲の芽が出始めてました。
    その後、商店街でちょっとお買い物。八代はイ草の産地で有名ですが、この八代産イ草でできたゴザを本町1丁目~3丁目商店街に敷き、その長さで世界ギネス登録に挑戦!というイベント「イグスポやつしろ」が行われてました。イ草を折る機械の音が聞こえてきたら、イ草のいい匂いがしてきました~この匂いはいいですね。ああ、日本人だな。って感じ!

    商店街のお茶屋さんで記念に急須を1つ購入。やはりこの朱泥の急須が一番お茶が美味しく出るような気がします。買ったのはちょっと大きめ(左)。いつもは1~2人用(右)でいいのですが、結構人が来る事の多い我が家はこのくらい大きいのも必要なのです。

    八代は城下町、昔殿様に献上してたのかな(?)美味しいお菓子もたくさんあるのですよ。美味しいお茶と&お菓子、私の大切な時間に必要なものです。八代は~ステキな町です!


  • もう春~いや冬~さてどちらでしょう?。

    春と冬を行ったり来たり・・・・の今日この頃です。
    豆まきも終わり立春が来て、ついにバレンタインデーまで終わったのに・・。まだまだ雪が舞い木枯らしの吹く天気に、なかなか展示会へのスイッチが入りません(これは言い訳ですが・・・えへっ)
    バレンタインデー前にはデパートは大賑わいでした。特設会場は甘い匂いがただよって、友チョコ・自分チョコ・義理チョコ、そしてもちろん本命チョコ、さまざまな使命を持ってお客さんの元に買われていくチョコ達、さてその使命は果たしたのでしょうか?
    私は毎年「ラミー&バッカス」この2つを夫にプレゼント!普段お付き合い(仕事上)でお酒を飲む機会が多いものの、家では晩酌の日課のない我が家は「大人のチョコレート」が大好きです(お子ちゃまでしょうか?)

    実は今年、私に夫以外の本命(?)の男性ができちゃったんです・・・。でもなんせ、まだ歯もなく、生まれてこの方チョコはまだ食べた事ない0歳児なんです。(すみません・・・またまた登場です)。
    今年は、この「赤ちゃんせんべい」をプレゼント!!(美味しそうに食べてくれました)

    (^^)ばぁばは、この丸いふわふわしたおててが可愛くてたまりません!!
    そろそろスイッチ入れて頑張ります。作品の一部販売も予定してるので、展示の作品は生徒さん達に任せて・・・私は販売の小物達を頑張ってます!!(お客様・・買ってくれるかな?)