数日前の新聞に載ってた「コキア(ほうき草)」を見に阿蘇へ・・・。
途中『萌の里』に寄ってコスモス見学・・かかしもハロウィーン仮装中(^^)/



コスモスの中に「ひまわり」も頑張ってました!
続けて「道の駅くぎの」へ。どこからこんなにたくさんの人たちが??という程駐車場もいっぱいでドッグランには可愛いワン子達が遊んでました。
やっぱり新聞効果かな~?


「コキア」ふわふわとした感じで、赤~オレンジ~ピンク~グリーンといろんな色があって見かけは優しい感じですが触るとほうきになるくらいの硬さです。コキアの向こうにはコスモス畑が広がってました。

また、こちらのコスモスはお花が大きい!!
太陽の光ときれいな空気、水そして風・・・恵まれた環境でストレスフリーの下こんなにきれいに大きく咲いたんだね~思わず空を見上げて大きな深呼吸「ふぅ~」(^^♪

根子岳とすすき・・阿蘇らしい風景を見ながら高森を抜けて、矢部(清和)のおそばを食べる予定でしたが超満員でこちらはあきらめて・・・(>_<)。
短い秋の一日・・少し紅葉始めた山々に、今年もあと2か月かぁ~と、思わずため息!
今年は夏が長く秋は急ぎ足で過ぎ去り、すぐに冬がやって来るでしょうね。
でも日々「平和」に感謝して過ごさなければ!!
エネルギーチャージが出来ました♡